上村松園が誕生して150年の節目を迎えることを記念して、数々の作品によってその画業をあらためてご紹介する回顧展です。松園の芸術は、同時代に女性像を描いた鏑木清方や北野恒富などとは一線を画し、独自の理想を追求しました。また、傑出した女性画家の先駆者として、松園の存在は後進の指針となり、池田蕉園や島成園をはじめ多くの女性日本画家が誕生する契機となりました。四条派の伝統が色濃い京都画壇にあって、自ら美人画の系譜を切り拓いた上村松園は、多くの意味でパイオニアとしての運命を背負い、それを見事に成就したといえるでしょう。
本展では、《母子》(重要文化財、東京国立近代美術館蔵)、《序の舞》(重要文化財、東京藝術大学蔵)などの代表作をはじめ、初期から晩年までの100件を超える優品を展示して、その魅力に迫ります。
また、女性として初めて文化勲章を受章し、近代美術史に揺るがない足跡を残した松園芸術の真価をふり返る機会といたします。
2025年3月29日(土)– 6月1日(日) 前期:3月29日 – 5月11日、後期:5月13日 – 6月1日休館日:月曜日、5/7(水) *4/28(月)、5/5(月・祝)は開館 |
大阪中之島美術館、日本経済新聞社、テレビ大阪、京都新聞、神戸新聞社
大阪中之島美術館 4階展示室
「クリエイティブアイランド中之島―創造的な実験島―」ウェブサイト(以下、当サイトと称します)は、クリエイティブアイランド中之島実行委員会(以下、当実行委員会と称します。)が運営しています。当サイトのご利用にあたっては、事前に以下のご利用条件をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみご利用くださいますようお願い申し上げます。また、必要に応じて当サイトのご利用条件を変更することがありますのであらかじめご了承ください。最新の内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
【Windows】
Internet Explorer 11以上
Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
【Macintosh】
Firefox 最新版
Google Chrome 最新版
Safari 最新版
【iOS】
10.0以上の Mobile Safari
【Android】
5.0以上のGoogle Chrome
※一部スマートフォン、タブレット端末はPCサイトでのご利用となります。
当サイトはJavaScriptを使用しております。ブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、一部の機能が正しく動作しなかったり、正しく表示されないことがありますので、JavaScriptを有効にしてください。設定方法は、各ブラウザのヘルプをご参照ください。
当サイトのサーバ上に記録されたアクセスログについては、利用動向の調査(例:アクセス数の集計)など当サイトのよりよい運営のために使用することはありますが、これにより個人を特定することはありません。
当サイトにおいて提供している情報は、予告なしに変更または削除される場合があります。当サイトに情報を掲載するにあたり、内容に関して十分に検討・確認作業を行っておりますが、当実行委員会は利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、万一何らかの損害が発生したとしても、一切の責任を負うものではありません。
また、当サイトの使用にあたり機能の中断又はエラーの発生がないこと、当サイト及び当ウェブサーバにコンピュータウィルスその他の有害なコードがないこと等については、保証致しません。
ウェブサイトの構成、利用条件、URLおよびコンテンツ等を予告なしに変更または中止し、あるいはウェブサイトの運営を予告なしに中断または中止することがありますが、それにより生じるいかなる損害についても当実行委員会が責任を負うものではありません。
当サイト内のコンテンツ(情報、資料、画像、図版、デザイン等)に関する著作権、その他の権利は、当実行委員会または構成団体、原著作者、その他の権利者に帰属します。当実行委員会、もしくは権利者の許可なく複製、転用、販売複製、要約、改変、翻案、アップロード、掲示、公衆送信、送信可能化、頒布、出版などの二次利用をすることを固く禁じます。
当実行委員会へのリンクは原則自由です。ただし、ウェブサイトの内容やサイト管理者の業務内容、リンクの方法及び当実行委員会に対する影響などの如何によっては、リンクを解消していただく場合があります。当サイトへリンクしている他の団体又は個人のページの内容については、当実行委員会が推奨するものではなく、当実行委員会はいかなる責任も負わないものとします。
当サイト上で、お客様の個人情報を必要な範囲で収集することがあります。ご本人の同意を得た場合、および法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、収集した個人情報については、収集の際に予め明示した目的または公表している利用目的においてのみ利用いたします。個人情報の利用目的が達成された場合は、遅滞なく個人情報を廃棄・消去いたします。
当実行委員会は、個人情報を取り扱う際に、日本国の個人情報保護法をはじめ個人情報保護に関する関係諸法令を厳正に遵守します。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の予防に努めます。
個人情報をご本人の同意なしに、業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。ただし、法令に定めがある場合、または人の生命、身体、財産の保護のために必要がある場合には、ご本人の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。