2025年11月01日(土)

DJ LIVE CRUISE!
RADIO CRUISE 中之島 -歴史・建築・アートをめぐる小旅行-

水都大阪のシンボル中之島は、中世から現代に至る歴史文化と名建築群、自然を感じる公園や水辺を訪れることが可能です。大阪にゆかりあるFM COCOLOの人気DJ野村雅夫氏のライブパフォーマンスで楽しむスペシャル・リバークルーズでは、ラジオ番組のように、歴史・建築・アートにまつわるエピソードと音楽によって、水辺から中之島の魅力を提案します。(パフォーマンスは、日本語で行います)

開催日時・観覧方法

日時:2025年11月1日(土)  11:00-12:00(受付10:45-11:00)
集合場所:堂島浜船着場(大阪市北区堂島浜1丁目2 堂島公園隣接)
(地下鉄・京阪「淀屋橋」駅7番出口より徒歩約5分、京阪「大江橋」駅5番出口より徒歩約1分)
ルート:土佐堀川~堂島川を経て中之島を一周
定員:50名(先着順・要事前申込) 
料金:4,500円(税込、クルーズMAP・特製中之島ブックレット付)
DJ出演:野村雅夫(FM COCOLO DJ / 翻訳家)

委託:令和7年度日本博2.0 事業(委託型)
主催:
クリエイティブアイランド中之島実行委員会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催:
中之島パビリオンフェスティバル2025
協力:
一本松海運株式会社、FM COCOLO

出演者プロフィール:

野村 雅夫(ノムラ・マサオ)
1978年11月生まれ。日本人の父とイタリア人の母との間に生まれる。2009年FM802デビュー。2019年より、姉妹局FM COCOLOのプログラムCIAO 765を担当中。イタリアの知られざる文化を日本に紹介する、株式会社京都ドーナッツクラブの代表を務め、映画の字幕制作や配給、上映イベント、トークショーなどを行う。訳書に、『恐怖 ダリオ・アルジェント自伝』(フィルムアート社)や『お金はなんの役に立つ? 経済をめぐる15の疑問』(太郎次郎社エディタス)などがある。