2022年11月04日(金)

エクスチェンジプログラム vol.1 国立国際美術館×大阪中之島美術館 「GUTAIをめぐるナイトミュージアム トーク&プレ・ツアー」

中之島を活動拠点の1つとした美術家集団「具体美術協会」をテーマにした企画展が、大阪中之島美術館と国立国際美術館で開催されています。両館の担当学芸員が展覧会のみどころや、共同企画に至る道のりなどを語ります。
展覧会は、参加者のみなさんとめぐる“プレ・ツアー”か、トーク前や後日の個別鑑賞のいずれかからお選びください。特別な美術館の夜をお楽しみください。

【登壇者】
國井綾(大阪中之島美術館 主任学芸員)
福元崇志(国立国際美術館 主任研究員)

開催概要

〈日時〉

11月4日(金)
トーク 18:30〜20:00
プレ・ツアー 16:00〜18:20
(受付 13:00~18:30)

〈受付場所・トーク会場〉

国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)

〈料金〉

2,500 円(展覧会観覧料として)
※展覧会当日のみ引き換え。展覧会チケットは、当日以降でも利用いただけます。

〈定員〉

トーク 50名/プレ・ツアー 20名
(いずれも先着順・要事前申込)

【チケット購入】
https://peatix.com/event/3377865

————-
※本プログラムはトークがメインとなりますので、同日に展覧会の観覧をご希望の方は、18:30までにご来場の上、ご観覧ください。
なお、当日観覧できない方は、翌日以降の会期中にご観覧いただけます。
※同日に展覧会をご覧になられる方のために、プレツアーを予定しております。参加ご希望の際は、チケットご購入時に合わせてお申し込みください。(先着20名/参加無料 ※学芸員は同行しません)
※プレ・ツアーは、国立国際美術館での受付後、大阪中之島美術館と国立国際美術館の展覧会を巡ります。プレ・ツアーに参加せずに、自由に観覧される際は、プレ・ツアーへの申し込みはご不要です。

文化庁委託事業「令和4年度戦略的芸術文化創造推進事業」
主催
クリエイティブアイランド中之島実行委員会、大阪中之島美術館、国立国際美術館、文化庁

※定員に達し次第、受付を終了いたします。
※内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※主催者がイベントを中止した場合を除き、お支払い後の払い戻しはできませんので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、受付時に検温・手指の消毒、並びにマスクの着用にご協力をお願いいたします。

<新型コロナウイルス感染防止対策について>
1.実来場での観覧を予定しているプログラムは、今後の感染状況によっては、オンライン配信のみに変更となる場合があります。ご来場の際には、本ウェブサイトにて最新情報をご確認ください。
2.各会場では、感染防止対策を行った上でプログラムを開催いたします。
3.ご来場のお客様は、以下についてあらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・マスクを着用されていない方のご入場はお断りさせていただきます。
・万が一に備え、ご来場の皆様には連絡票へ氏名、電話番号、メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・体調がすぐれない方、過去2週間以内に発熱等の症状があった方や感染拡大地域への渡航歴がある方は、ご来場をご遠慮ください。
・ご来場時の検温にて、37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。