2025年04月22日(火) - 2025年06月29日(日)

企画展「プラネタリウム100年 ープラネタリウムの過去・現在・未来ー」

電気科学館PR用ポスター(1940年代)

丸い天井に本物そっくりの星空を映し出すプラネタリウムは、1923年にドイツで誕生後、1925年から常設公開され今年で100年になります。そして1937年には、大阪市立電気科学館に日本最初のプラネタリウムが登場しました。本展では、大阪市立電気科学館から続く当館のプラネタリウムの活動の紹介に加え、100年にわたって宇宙の魅力を伝えてきたプラネタリウムのハードとソフトを実物資料やパネルとともに紹介します。

開催日時・観覧方法

〈会期〉
2025年4月22日(火)-6月29日(日)

〈主催〉
大阪市立科学館

〈会場〉
大阪市立科学館 展示場1階