コレクション1は「遠い場所/近い場所」と題し、コロナ禍による行動や移動の制限によって、近視眼的になりがちな私たちの視野を豊かに広げてくれるような、多彩な作品をご紹介します。東欧からロシアに関連する作家、また新収蔵を中心とした沖縄出身の作家の作品をそれぞれ小特集としてご覧頂きます。
出品作家:竹川宣彰、ミロスワフ・バウカ、イリヤ・カバコフ、クリスチャン・ボルタンスキー、ボリス・ミハイロフ、ユゼフ・シャイナ、アーグネシュ・セープファルヴィ/チャバ・ネメシュ、石川竜一、山城知佳子、ミヤギフトシ、エミリー・カーメ・ウングワレー、松本陽子、坂本夏子、イサム・ノグチ、青木野枝、戸谷成雄、北辻良央、カリン・ザンダー、マーク・マンダース、須田悦弘、アレクサンダー・コールダー、ジョアン・ミロ、ヘンリー・ムア、高松次郎
開館時間・料金等
〈開催時間〉
10:00─17:00 ※金曜・土曜は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
〈休館日〉
月曜日(ただし、7月18日(月・祝)は開館し、7月19日(火)は休館)
〈協賛〉
ダイキン工業現代美術振興財団
〈観覧料〉
一般:430円(220円)
大学生:130円(70円)
・( )内は20名以上の団体料金
・高校生以下・18歳未満・65歳以上無料(要証明)
・心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
・夜間割引料金 (対象時間:金曜日・土曜日の17:00 ─ 20:00):一般250円 大学生70円
・無料観覧日:6月25日(土)、7月2日(土)、8月6日(土)