西日本エリアの芸術祭やデザインイベントをつなぎ、旅行や日常の中でアートを通して各地の魅力を再発見するプロジェクト 「Nishi Nippon ARTrail(ニシニッポン・アートレイル)」 。本プロジェクトは、変化するライフスタイルや価値観に寄り添い、アートを通じて「わざわざ訪れたくなる」地域の魅力を伝える取り組みです。
トークショー 「西日本の芸術祭と地域を巡る。」では、芸術祭の企画者・ディレクター・プロデューサーなど、各地のキーパーソンが登壇。 アートと地域のつながり、そして芸術祭が地域にもたらす可能性について語り合います。
4つのトークショーのうち、【近畿エリアを巡る。】トークショー に、クリエイティブアイランド中之島が参加します。
開催日時・参加方法
〈チケット名〉
【近畿エリアを巡る。】トークショー 17:30〜18:20
〈開催日時〉
2025年9月15日(月・祝) 17:30-18:20
〈会場〉
ルクアイーレ9F 梅田蔦屋書店内 SHARE LOUNGE (大阪市北区梅田3-1-3)
〈参加費〉
無料(先着順)
〈定員〉
50名
〈登壇者〉
寺浦 薫(2025大阪・関西万博 会場デザインプロデューサー補佐/アートコーディネーター)
金澤 韻(Art Rhizome KYOTO企画チーム/現代美術キュレーター)
木ノ下 智恵子(クリエイティブアイランド中之島実行委員会 事務局長)
笹貫 淳子(モデレーター/アート&クリエイティブ・コーディネイター)
Nishi Nippon ARTrail 2025年 秋会期
主催:JR西日本SC開発株式会社
協力:瀬戸内国際芸術祭実行委員会/「瀬戸芸美術館連携」プロジェクト実行委員会 /岡山芸術交流実行委員会/一般財団法人神原・ツネイシ文化財団/DESIGNEAST実行委員会/クリエイティブアイランド中之島実行委員会/大阪関西国際芸術祭実行委員会/KYOTO EXPERIMENT/Art Rhizome KYOTO実行委員会/認定NPO法人趣都金澤/VS.共同事業体/MOTOKOLOGY実行委員会 /graf /株式会社E-DESIGN/一般社団法人demoexpo/梅田蔦屋書店