宇川直宏(現“在”美術家/DOMMUNE主宰)
日本初のライブストリーミングスタジオ兼チャンネル「DOMMUNE」をはじめ、全方位的な視点で同時代のアーティストとの化学反応を起こし続けてきた宇川直宏氏が、中之島のリサーチをもとに、中之島音楽イベントの構想を練りました。

● 2018-2019年リサーチスケジュール
3/24 音楽イベントの開催候補地をリサーチ
船で中之島および中之島からつながる海沿いをリサーチ
3/25 イベントの構想をブレインストーミング
候補地のリサーチ

●今後の展開の可能性
宇川氏は、リサーチとブレインストーミングを経て、中之島でしか見られない化学反応を起こすという趣旨のもと、2人/組以上の著名・実力派のミュージシャンがコラボレーションする音楽ライブを、中之島公園などの会場を吟味しながら18もの企画アイデアを練りました。その構想の中から、いくつかの企画の実現可能性を検討していきます。
宇川直宏 Naohiro Ukawa
1968年香川県生まれ。グラフィックデザイナー、映像作家、ミュージック・ヴィデオ・ディレクター、VJ、文筆家、現代美術家、大学教授など、さまざまな領域で多岐にわたる活動を行う。2010 年には「DOMMUNE」を個人で開局。記録的なビューワー数で国内外にて話題を呼び、2011年文化庁メディア芸術祭推薦作品にも選出される。