水都大阪のシンボルである中之島は、中世から現代に至る歴史文化と名建築群、自然を感じる公園や水辺を訪れることが可能です。人気DJの野村雅夫氏をゲストに迎えたスペシャル・リバークルーズでは、ラジオ番組のように、歴史・建築・アートにまつわるエピソードや音楽を紹介し、水上から眺める中之島の楽しみ方を提案します。
※2024.10.31 【満席】定員に達したため受付を終了いたしました。
開催日時・観覧方法
日時:2024年11月30日(土) 11:00~12:00 (受付10:30~11:00)
集合場所:八軒家浜船着場(京阪電車 天満橋駅下車すぐ)
ルート:土佐堀川~堂島川を経て中之島を一周
定員:40名 ※2024.10.31 【満席】定員に達したため受付を終了いたしました。
料金:4,000円(税込 / チケット料金を含む)
DJ出演:野村雅夫(FM COCOLO DJ / 翻訳家)
委託:令和6年度日本博2.0 事業(委託型)
主催:クリエイティブアイランド中之島実行委員会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
共催:中之島パビリオンフェスティバル2025
協力:一本松海運株式会社、FM COCOLO
出演者プロフィール:
野村 雅夫(ノムラ・マサオ)
1978年生まれ。日本人の父とイタリア人の母との間に生まれる。大阪大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。2009年にFM802デビュー、2019年に姉妹局FM COCOLOに移籍し、CIAO 765(月-木、6-11時)を担当している。イタリアの文化を紹介する会社「京都ドーナッツクラブ」代表。映画の字幕製作や配給、上映イベント、トークショーなどを行う。翻訳家として、『お金はなんの役に立つ?~経済をめぐる15の疑問』『もしも草木が話したら?~植物をめぐる15の疑問』(ピエルドメニコ・バッカラリオ 著、太郎次郎社エディタス)や、ダリオ・アルジェントの自伝『恐怖』(フィルムアート社)等の訳書がある。