大阪中之島美術館の開館記念企画である森村泰昌×桐⽵勘⼗郎による創作公演に関するスペシャルトークを配信します。
第⼀部は、美術と⽂楽があやなす創作劇の源について、第⼆部は、蝉丸、近松⾨左衛⾨、近世から脈打つ創造の醍醐味について、熱く語ります。
【登壇者】
森村泰昌(美術家)
桐⽵勘⼗郎(人形浄瑠璃文楽人形遣い)
松岡正剛(編集⼯学者、編集工学研究所所長、角川武蔵野ミュージアム館長)
【オンライン配信】
日時
2022年2月4日(金) 19:00〜22:00
料金
2,000円(要事前申込)
※チケットをご購入いただいた方は、2/18(金)まで視聴が可能です。
主催
森村桐竹人間浄瑠璃プロジェクト実行委員会
共催
アートエリアB1 運営委員会、大阪中之島美術館、クリエイティブアイランド中之島実行委員会、モリムラ@ミュージアム
制作協力
公益財団法人文楽協会
協力
大阪大学21世紀懐徳堂、独立行政法人日本芸術文化振興会国立文楽劇場、株式会社松岡正剛事務所、株式会社百間、近江ARS
特別協賛
東京建物 Brillia
協賛
京阪電気鉄道株式会社
助成
全国税理士共栄会文化財団
問い合わせ先
人間浄瑠璃プロジェクト事務局(アートエリアB1内)
E-mail:ningenjoruripj〈at〉gmail.com
〈at〉を@に替えて送信してください。
TEL:06-6226-4006(12:00-19:00 月曜休館)
070-8397-3318(10:00〜19:00)
【アンケートはこちら】
https://forms.gle/bP7hXfL4UzQRej5K7
【本公演はこちら】
大阪中之島美術館開館記念公演
森村泰昌×桐竹勘十郎│人間浄瑠璃「新・鏡影綺譚」
https://www.ningenjoruri.com/
※内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※トークの録音や画面録画はご遠慮ください。