新型コロナウイルスの影響による自粛生活や働き方の変化をきっかけに、私たちは自身の仕事や生活、価値観と深く向き合うことになりました。2年の感染拡大の長期化が私たちにもたらしたものとは何か?多様な人々が語り合うラウンドテーブルを開催します。
【登壇者】
石黒浩(大阪大学栄誉教授、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー)
玉川弘子(大阪商工会議所地域振興部長 兼万博協力推進室長)
熊谷晋一郎(東京大学 先端科学技術研究センター准教授 ※オンライン参加)
ファシリテーター
堂目卓生(大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ長)
コメンテーター
サリー楓(株式会社日建設計 コンサルタント、建築デザイナー)
永井佑依(a-tune副代表、大阪大学外国語学部学部生)
【実来場】
日時
2月10日(木)18:30〜21:00(受付・開場18:00)
会場
大阪市中央公会堂 中集会室(大阪市北区中之島1丁目1番27号)
https://osaka-chuokokaido.jp/map/
料金
無料
定員
100名(要事前申込・先着順)
【オンライン配信】
https://youtu.be/OYYewO4acns(申込不要)
主催
大阪大学21世紀懐徳堂
共催
科学技術振興機構、アートエリアB1、大阪市中央公会堂 指定管理者サントリー
パブリシティサービスグループ、クリエイティブアイランド中之島実行委員会
問い合わせ先
クリエイティブアイランド中之島実行委員会事務局(アートエリアB1内)
TEL.06–6226–4006(12:00~19:00)
月曜休館(祝日の場合は翌日)/ E-mail:
<新型コロナウイルス感染防止対策について>
1.実来場での観覧を予定しているプログラムは、今後の感染状況によっては、中止またはオンライン配信のみに変更となる場合があります。ご来場の際には、本ウェブサイトにて最新情報をご確認ください。
2.各会場では、感染防止対策を行った上でプログラムを開催いたします。
3.ご来場のお客様は、以下についてあらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
・マスクを着用されていない方のご入場はお断りさせていただきます。
・体調がすぐれない方、過去2週間以内に発熱等の症状があった方や感染拡大地域への渡航歴がある方は、ご来場をご遠慮ください。
・ご来場時の検温にて、37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
※内容は予告なく変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。