2021年11月12日(金)

第13回接合科学カフェ 「せつごう剣ー切先鋭く破壊の謎を斬るー」

物体をつなぎ合わせて製品や構造物を生み出す…。溶接に代表される接合技術は、社会を根底で支える技術です。同時に、人、モノ、世界、そして現在と未来をつなぎ合わせる、可能性に満ちた技術でもあります。伝統で馴染みの深い技術でありながら、実は複雑で”未知”にあふれた領域。
今回は、つなぎ合わされたモノの”破壊”にスポットを当てます。モノが壊れるのには様々な原因や理由があります。そこに斬り込んでいきましょう。”せつごう剣〜切先鋭く破壊の謎を斬る〜”へようこそ!

カフェマスター:井上裕滋(大阪大学接合科学研究所信頼性評価・予測システム学分野教授)

開催日時・観覧方法

〈実来場観覧〉

定員:15名程度(無料/申込不要/当日先着順/開演30分前より開場)
会場:アートエリアB1
アクセス:http://artarea-b1.jp/access/

〈オンライン視聴〉

Zoomウェビナーにて開催します。
(無料/要事前申込/先着100名)
お申し込みはコチラ
※お申し込みいただいた方には、開催前日に参加用URLをお知らせいたします。

プログラムをご覧いただく際には、ウェブサイトの注意事項をご確認・ご了承のうえ、ご観覧ください。
感染拡大の状況によっては、開催方法・時間等に変更が生じる場合がありますので、ウェブサイトにて最新情報をご確認ください。
会場へご来場の皆様へ:http://artarea-b1.jp/archive/2020/09171616.php
オンラインにてご視聴の皆様へ:http://artarea-b1.jp/archive/2021/03191684.php

登壇者
三上欣希
大阪大学接合科学研究所溶接機構学分野准教授