こどもたちが本の楽しさや文学を中心とした良質で多様な芸術文化の魅力と出会い、触れ合う「知の森」をテーマに、2020年7月開館。図書館ではなく文化施設として新たな手法で本を活用した様々な文化イベントを実施。安藤忠雄氏による設計。
全体
館内は、フロアすべての壁が本棚になっている、まさに「本の森」。生命力たっぷりに生い茂る森の木々のように、どこにいても壁一面の本がこどもたちに視線を投げかけています。本は12のテーマに分かれており、ブックディレクター幅允孝氏(BACH)が手がけました。

大階段
どこでも好きな場所で本を読み始められる館内で、大きな木の根っこのような大階段はたくさんの人で賑わい、読み聞かせやイベントも開催する人気スポット。階段裏の少し奥まったスペースは、ちいさなこどもたちも楽しめる空間になっています。

休憩室
静寂につつまれた円筒の空間。そこでは、本への興味の入口になるような映像作品を上映しています。壁に映し出されるのは、いくつかの本から切り取られた物語の断片。こどもたちを物語の世界へといざなう工夫がされています。

SHOP
ショップでは、オリジナルグッズや、期間限定のPOPUPを展開しています。中でも、安藤忠雄氏による「青いりんご」のオブジェにちなみ作った「青リンゴアメ」は、パインアメを製造するパイン株式会社とコラボした大人気のオリジナルグッズです。

アクセスマップ
営業時間 / 9:30~17:00
定休日 / 月(祝日の場合は翌日)・蔵書整理期間・年末年始
※入館方法は公式HPを参照
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島1-1-28
お問い合わせ / 06-6204-0808