大阪市立科学館

location
大阪市北区中之島4-2-1
phone
06-6444-5656
open
9:30-17:00(展示場入場 -16:30)
close
月(祝日の場合は翌平日)・年末年始・設備点検日等
website
  • X
  • Youtube

1937年に日本初の科学館として開館し、東洋初のプラネタリウムを導入した大阪市立電気科学館を継承。「宇宙とエネルギー」をテーマとし、展示やサイエンスショー、プラネタリウムで大人も子どもも楽しみながら科学を学べる施設。

プラネタリウム

プラネタリウムは、直径26.5mのドームスクリーンに限りなく本物に近い星空と、迫力ある宇宙の映像を映し出します。専門スタッフが、それぞれの時期に見える星空や、宇宙に関する時々のテーマで生解説し、みなさまを果てしない宇宙の世界へいざないます。

展示場

宇宙、電気、気象、科学の歴史、いろいろな物質などを紹介します。さわって試せる実験装置や、学芸員が収集した実物資料などで科学を楽しく学べます。
電気科学館時代の再現展示や学天則、大阪大学の物理研究など、地元大阪ならではの展示もパワーアップ!

サイエンスショー

目の前でおこなう、科学実験のライブパフォーマンス!こどもから大人まですべての人が楽しめる実験が盛りだくさん。身近なふしぎを、いっしょに解き明かしましょう!

カフェ、ツアイス広場

東洋初のプラネタリウム「カールツアイスII型投影機」や関連の実物資料を見ながらゆったり過ごせる、カフェカウンターもある広場です。まわりに再現された80年代の大阪の夜景パノラマも必見です!

アクセスマップ

営業時間 / 9:30-17:00(展示場入場 -16:30)
定休日 / 月(祝日の場合は翌平日)・年末年始・設備点検日等
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-2-1
お問い合わせ / 06-6444-5656